870件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-09 12月09日-05号

あわせて、県が事務局である福島鉄道活性化対策協議会を通じ、本年11月28日に要望書JR東日本東北本部へ提出したところであります。 なお、バリアフリー化促進及び橋上駅の検討につきましては、利用者利便性安全性への配慮、駅周辺整備など、交通結節点機能強化に向けた多くの課題もあることから、JR東日本とは引き続き協議を重ねてまいります。 以上、答弁といたします。

本宮市議会 2022-09-16 09月16日-05号

今回、追加提案をさせていただきます本議案につきましては、主に新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチン接種並びに小児への追加接種体制の確保に係る経費並びに地域経済活性化対策として行うプレミアム商品券発行第2弾に係る経費のほか、本年8月の大雨により被災した市道の災害復旧事業費など、早急に措置が必要な経費につきまして、追加して補正予算をお願いするものでございます。 

郡山市議会 2022-06-30 06月30日-06号

なお、審査過程で、専決第9号 令和3年度郡山一般会計補正予算(第17号)中、中山間地域農業活性化対策事業費、人・農地プラン事業費稲作近代化推進費及び農業改良事業費に関し、事業の実績について、種々質疑が交わされました。 次に、請願について申し上げます。 請願第40号 「水田活用の直接支払交付金」の見直しの中止を求める意見書の提出についての請願について審査いたしました。 

二本松市議会 2022-06-21 06月21日-03号

また、今後、福島鉄道活性化対策協議会においても、二本松駅のみどり窓口再開について、JR東日本に対し要望を行う予定としております。 なお、地域団体等に対するみどり窓口運営委託に関しましては、JR側での経営判断となりますことから、窓口再開へ向けての手法の一つとして、提案してまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。 ◆3番(斎藤徹) 議長、3番。 ○議長本多勝実) 斎藤徹君。

会津若松市議会 2021-06-14 06月14日-一般質問-02号

4点目に、私には中心市街地活性化対策スーパーシティの連動が見えてこないのですが、地域経済を総合的に考えた場合、中心市街地活性化において市が目指すべき方向性はどうあるべきと考えておられるのか、見解をお示し願います。 5点目は、空き店舗対策について、会津若松商店街連合会株式会社まちづくり会津との新たな取組が必要ではないかと認識していますが、市の見解をお聞かせ願います。 

福島市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例会議-03月11日-06号

また、訓練に関しましては、火災をはじめとする各種災害時に必要な技術の習得、団員事故防止のためにも基本的な訓練は継続しなければなりませんけれども、式典やイベントなどについては、特定の団員負担が偏らないように配慮することや時間の短縮などの見直しを行う必要があるものと考えておりますので、消防団員からの意見も取り入れながら、時代に即した消防団員の適切な処遇の在り方につきまして、消防団活性化対策検討委員会

棚倉町議会 2021-03-10 03月10日-01号

説明欄2行目、ふるさと納税推進事業費の増、これはふるさと納税に係る返礼品送料等の増であり、そのほか、減債基金積立金地域振興基金積立金等の増であり、次に、12ページ、6目財産管理費1億1,585万4,000円の増額につきましては、説明欄2行目、公共施設整備補修基金積立金の増であり、7目企画費700万4,000円の減額につきましては、説明欄にあります各種事務事業等確定見込みによる減額であり、12目活性化対策

相馬市議会 2021-03-04 03月04日-02号

市は、これまでJR東日本に対し、東日本大震災の津波及び東京電力福島第一原子力発電所事故により不通となっていた常磐線全線早期運転再開や体の不自由な方などのための相馬駅へのエレベーターの設置特急列車仙台始発時刻の繰上げなど、利便性向上につながる事項について、本市が加盟している常磐線活性化対策協議会福島鉄道活性化対策協議会及び常磐線北部整備促進期成同盟会を通じて、水戸支社及び仙台支社要望してまいりました

郡山市議会 2020-12-17 12月17日-06号

なお、審査過程で、災害等廃棄物処理事業費に関し、事業費の総額について、事業見直しについて等、中山間地域農業活性化対策事業費に関し、事業の概要について、種々質疑が交わされました。 次に、議案第242号 郡山環境保全基金条例の一部を改正する条例については、当局説明を了とし、原案のとおり可決すべきものと決しました。 

棚倉町議会 2020-12-09 12月09日-01号

につきましては、説明欄5行目、地域おこし協力隊事業費194万2,000円の減額は、確定見込みによる減であり、9目防犯対策費3,992万2,000円の減額につきましては、失礼しました、399万2,000円の減額につきましては、防犯灯施設整備事業の再構築による減であり、11目ルネサンス棚倉費391万7,000円の減額につきましては、行政財産目的外使用料に係る面積の見直しによる積立金の減であり、12目活性化対策

棚倉町議会 2020-09-23 09月23日-01号

まず、感染防止対策地域経済活性化対策としまして、棚倉特別定額給付金事業を実施します。新しい生活様式の定着と今後の感染防止に向けて、マスクや消毒液といった予防品等購入のため、全町民に1人1万円を給付し、親元を離れて就学する学生の支援のため、学生1人に5万円の給付を新たに実施します。さらに、4月28日以降に出生した子供を対象に、当該世帯に10万円を給付します。

塙町議会 2020-09-14 09月14日-03号

本年度からそこの部分について、塙町公共交通活性化対策協議会という協議会がございますが、その中で、山間部を、特に公共交通をこれからどうしていかなくちゃいけないか、バス路線廃止も含めて、デマンドタクシーにするのか、乗合バスにしていくのかという部分について今年度から協議をするということになってございます。 以上でございます。 ○議長割貝寿一君) 七宮広樹君。

郡山市議会 2020-09-11 09月11日-05号

次に、磐城守山駅へのトイレ整備についてでありますが、駅利用者利便性向上を図るため、これまで福島鉄道活性化対策協議会及び水郡線活性化対策協議会を通じて駅の設置者であるJR東日本水戸支社に対し、トイレ設置について要望してきたところでありますが、水郡線の車内にトイレ設置されており、無人駅にはトイレ整備しないという方針から、いまだ設置に至っていない状況にあります。

川内村議会 2020-08-14 09月08日-01号

本村は、東日本大震災後、少子高齢化に拍車がかかり、若者定住地域活性化対策が急務となっております。村当局におかれましては、帰村者や新規転入者に対して住環境を提供するため、空き家の利用活用も施策に掲げております。しかし、所有者などが家屋を提供するためには、建物内外財産等の処分に相当な経済的負担が発生し、その提供を阻害しているような現状にあります。 

矢祭町議会 2020-06-18 06月18日-03号

そういうのがどういうことなのかなという情報を、新聞を通して、あとそれから人に聞いたところ、町側から沿線自治体で構成する水郡線活性化対策協議会、塙町のほうからですね、JR側に直接改善を求めていた、3密を避けるために。それで、1両だったものを2両編成で、6月1日から運行している状況で、それなりに対応していただいていたのかなと思っております。